今日の独り言<月一外来と優輝のこと>
今日は、月に1回の外来日でした
今朝は、いきなり焦りました
一昨日まであった荷物が、今朝確認をしたら無くなっている
誰も何処にも動かしてないと言う事で、間違えて積まれた可能性が・・・
その荷物は、今日取りに来ると連絡が入っていたから大慌て
色々詮索し連絡してたら見つかりました、兵庫に行っていた
今日はどうしようも無いということで、取りに来るのを明日にしてもらった
一時はどうなるかと思ったよ、ヤバイ・ヤバイ
それを一応段取りして会社を出たのが9時半過ぎ
いつもより30分ほど早く出られた^^
病院に着いて、採血してから内科外来の待合に行ったら、人・人・人
それもマスクしてる人も咳をしてる人も・・・ヤバイ、マスク忘れた
風邪菌が蔓延してる状態の中に座ってるのもな~
少し離れた所に席を見つけ、自ら隔離。今はヤバイでしょう
血液検査の結果は
TP:6.9 ALB:4.0 CRP:0.03 WBC:2800 HB:15.2 TG:99
一番に目に着いたのは白血球(WBC)、2800って少なすぎない
抵抗力が落ちてるんだね~、風邪とかインフルエンザとか貰わないようにしないと・・・
栄養状態は、一時のいい状態から、前の状態に戻りつつあるというのは、また狭窄で吸収障害が出てるためか・・・
炎症はレミケで抑えられているようだけどね
血糖値が低いらしく、飴でも舐めてと言われた^^
次回は4週間後の3月8日にレミケの予約が入り、有給を出してきた
優輝の志望する筑波大学の志願者倍率が発表になった
前期は3.8倍、去年より少しは低いようだが、相変らずの人気
受けようとしていた金沢大学は1.8倍らしい。どうして??
4倍以上で足切する予定だったらしいので、とりあえず受けられそうです
後2週間ほど、頑張ってもらうしかないですね^^
がんばれ~
今日は、月に1回の外来日でした
今朝は、いきなり焦りました
一昨日まであった荷物が、今朝確認をしたら無くなっている
誰も何処にも動かしてないと言う事で、間違えて積まれた可能性が・・・
その荷物は、今日取りに来ると連絡が入っていたから大慌て
色々詮索し連絡してたら見つかりました、兵庫に行っていた
今日はどうしようも無いということで、取りに来るのを明日にしてもらった
一時はどうなるかと思ったよ、ヤバイ・ヤバイ
それを一応段取りして会社を出たのが9時半過ぎ
いつもより30分ほど早く出られた^^
病院に着いて、採血してから内科外来の待合に行ったら、人・人・人
それもマスクしてる人も咳をしてる人も・・・ヤバイ、マスク忘れた
風邪菌が蔓延してる状態の中に座ってるのもな~
少し離れた所に席を見つけ、自ら隔離。今はヤバイでしょう
血液検査の結果は
TP:6.9 ALB:4.0 CRP:0.03 WBC:2800 HB:15.2 TG:99
一番に目に着いたのは白血球(WBC)、2800って少なすぎない
抵抗力が落ちてるんだね~、風邪とかインフルエンザとか貰わないようにしないと・・・
栄養状態は、一時のいい状態から、前の状態に戻りつつあるというのは、また狭窄で吸収障害が出てるためか・・・
炎症はレミケで抑えられているようだけどね
血糖値が低いらしく、飴でも舐めてと言われた^^
次回は4週間後の3月8日にレミケの予約が入り、有給を出してきた
優輝の志望する筑波大学の志願者倍率が発表になった
前期は3.8倍、去年より少しは低いようだが、相変らずの人気
受けようとしていた金沢大学は1.8倍らしい。どうして??
4倍以上で足切する予定だったらしいので、とりあえず受けられそうです
後2週間ほど、頑張ってもらうしかないですね^^
がんばれ~
スポンサーサイト